会社と地震

会社は、時に仕事に関すること以外で被害を受けることもあります。
たとえば自然災害。
物理的に会社を損壊させる自然災害といえば、やはり真っ先に地震が思い浮かぶ人が多いと思います。

日本は地震大国なので、この点はデメリットであるといえます。
もちろん会社設立をする国をそれだけで判断することはできません。
日本は地震がありますが、人為的な災害は少ない国でもあります。

とはいえ、他国はどうなっているのか気になりますよね。
たとえば、あらゆる国籍による会社設立が活発になっている香港には地震はあるのでしょうか?

香港にも地震はある

香港は日本に比べると地震の数は少ないです。
ただし、地震が少ないからといって地震に対するリスクが低いということではありません。
日本より地震の回数が少ないということは、日本より地震に慣れていないということもあります。

そのため、大地震になった時にどうなるかは誰にもわかりません。
地震に慣れていないために、日本よりもパニックになりやすいと考えていた方がいいでしょう。

このように地震が少ないなら少ないで、それによるリスクはあります。
こうした災害の存在を無視すべきではないですが、もしものことを考えてばかりいても何も行動は起こせないのかもしれません。

会社設立に必要なのは勇気

香港で会社設立をすること自体は、実はそれほど難しいことではありません。
設立のための資金もそれほどではありませんし、また事務手続きは代行業者に依頼をすることもできます。

参考⇒香港での会社設立後に必要なこと

しかし、それと会社が成功をするかどうかというのは別の話です。
それは日本で会社設立をする時も同じことが言えます。
会社設立をする人は、明確なビジョンを背にし勇気も奮い立たせているのでしょう。

香港には、計り知れないマネーを生み出す可能性があることは確かです。
もし香港への会社設立を考えているのなら、綿密な計画を立てて勇気の土台となるものを作り上げましょう。

最終更新日 2025年3月5日 by logistics